普通二輪 技能教習 みきわめ① 第一段階 9時限目

前回までで第一段階の項目すべてを教えて頂き、一応(まだまだ要練習ですが)パスしてきました。
今回は「みきわめ」ということで、これまでの項目すべてのチェックです。


最初の受付時に会員カードと免許証を提示して「みきわめ」の手続きです。
毎回の教習では特に改めて免許証を確認されることはないのですが、今回はなんか勝手が違うのか?!
今までやったことのおさらいです。
これでOKでしたら、第二段階へ進めます。

発進や停止や低速はなんとか慣れてきました。
坂道発進も大丈夫でした。
まだまだ不安な要素は一本橋とスラローム。

一本橋は昨日やった通りにやりましたが、全然うまくいかない。
早めに橋に登ったら、ニーグリップ&ハンドル操作でバランスを取ります。
分かっていますが、なかなか体が言うことを聞かない。

何とかスピード出して橋に乗れた

…が、やっぱり途中で脱輪。


スラロームは一応コースはたどれているが、まだスピードを意識した

アクセルワークが全然ダメで一回目コースアウト。

傍から見たらなかなかの下手さ具合です。

途中から、自分でも要練習だと思い、「もうこの回は落として補講をさせてください!」
と、思ってきました。

一応、教習時間がアッという間に終わり。。。

結果は、、、、

みきわめ、落ち。。。


一回落ちれば補講1回ごとに教習代が増えていきますが、そんなことはもうどうでもいい。
(お金は何とか後からでも工面して埋め合わせできる)
とにかくこれでいいのです。

教習代云々というより、自分とインストラクターが同じように納得してから次の段階に進んでいきたいと思うようになりました。

まだまだ免許取得までの道は遠い。。。

とにかく一番やりたくないのは、ここまで来て途中で諦めることです。

教習所に入る前は、ただ漠然と資格として欲しかったのですが、
今は免許取ったらぜひ今度は自分のバイクを持ちたいという目標が出てきました。
まだまだ先かも知れませんが・・・

次回はみきわめの補講①です。

つづく

コメント

人気の投稿