普通二輪 技能教習 第一段階 バランスと柔軟性 5時限目&6時限目

前回の内容を駆使して、次はもう一つレベルが上がって、

「一本橋」・「スラローム」・「S字」・「クランク」といった今までの内容を応用する練習。
まだ乗車4回目です。
普通の人と違って、自分はまだ慣れません。。。

ちなみにGW2日目の本日は自分の誕生日です。
仕事はお休みなので終日フリー。
教習予約は事前には取れませんでした。
昨日に続き、朝から「キャンセル待ち作戦」で一日待ちを覚悟で入れる時があれば乗車したいと思いました。
待ち時間は教習所のWi-Fiを利用してパソコンの仕事ができます。
他の人の教習の見学もできます。
普段忙しい自分にとって、バイクのことに集中できるなんて、素敵な一日!
いや、今年のGWは色々な事情が重なり(仕事が少なくなり)時間に余裕ができたので素晴らしいGW!
これで毎日、教習が出来たら最高です。(実際は毎日予約できませんでした)




さて、初めてバイクを転倒させてしまい、思っていたより難しく苦手意識が付いてしまった「一本橋」。

最初はフラついて脱輪又は橋に乗れず。。。乗っても脱輪。。。

やはり「自分にはダメかも。。。」と頭に悪い予感がよぎりました。


<一本橋>

1速にして→アクセルふかして半クラッチで最初からスピードを付けて安定した状態で橋に乗る。
乗ったら半クラッチとアクセルをスピード調節して安定させる
その際「ニーグリップ」・「左右のハンドル操作」・「進行方向を遠く見る」
なるべく遅く通過する。

・注意点
腕の力を抜かないとハンドル操作ができない。
リアブレーキは使わない。
前回の問題点、足が開かないようにする。

--------------------------------------------

<スラローム>

少し加速して2速で進入→進行方向にハンドルを切る→パイロンを過ぎたら直ぐ次のコーナーへハンドルを切る→少しアクセルで立て直し→すぐにアクセル戻し、パイロン過ぎたら直ぐ次のコーナーへハンドルを切る→(繰り返し)

・注意点
進行方向にちゃんとハンドルを切る&アクセルを入れること。
(ハンドル切るのが甘いとパイロンに向けてアクセルを入れることになりそのままコースアウト)
やはり、腕に力が入っている。

・気づいたこと
思った以上に大げさにハンドルを切って、バイクが傾いても、アクセルを入れれば姿勢が立ち直るので、傾きにビビらなくても良い。

特にこの2つの関門は難関です。

以上を2時間(2時限)かけて教習しました。
何回か繰り返し挑戦させてもらい、なんとか出来たことはできました。

だから、もっと練習したい!


幸い、本日はキャンセル待ち作戦で午前に1回乗りました。


味噌ラーメン専門店「味噌一」上石神井店にて

昼は送迎バスを利用して駅前まで行き昼食を食べて、また送迎バスで教習所まで戻り、そしてさらにまたキャンセル待ち作戦でもう一回乗車させて頂きました。


そんな感じでもう終わったら夕方。
GW2日目が終わるもの早い。
平成もあと残りわずか。

今回の項目はなんとか修了判子を頂きました。。。
(完璧ではないのでなんか情けない・・・)

次回はシュミレーター教習なので明日は教習予定は無しで、記念すべき平成最後の日にまた教習所に行きます。

つづく

コメント

人気の投稿